滋賀の有名観光スポット彦根城。
彦根城から琵琶湖を一望できる景観は本当にすばらしいです^^
ゆ~ったりと動くあの動きが何とも言えない大人気のゆるキャラひこにゃんで癒されるのはもちろん、その景色やお城の優雅さ、歴史を感じるだけではなく、他にも見所がたくさんあるのでご紹介したいと思います。
魅力たっぷりの彦根城を女友達との気楽な日帰り旅行でも満喫してくださいね。
スポンサーリンク
目次
彦根城基本情報
休業・無休
公開・8:30~17:00
料金・彦根城共通券(玄宮園、開国記念館含む)一般・1,000円、小中学生・300円
閉園時間が少し早めになっているので注意してください。
(1)JR彦根駅から徒歩で約15分
(2)名神高速彦根ICから車で約15分
お車でお越しの場合は、彦根城の近くに1日400円のパーキングがありますよ。
彦根城観光を楽しむおすすめポイント♪
国宝の彦根城。
お城って堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、彦根城の天守閣からのぞむ景色は絶景でまるで城主になった気分になれちゃいます(笑)
そんな魅力に溢れた彦根城を楽しむためのおすすめポイントをいくつかご紹介します。
お城からの景観
これ、すごい景色じゃないですか?(笑)
インスタ映えポイントも沢山あるのでどこで撮影するか迷ってしまうくらい。
お城が真っ白なのでお城をバックに記念撮影は必須ですよ~^^
天守閣から一望できる琵琶湖も圧巻。琵琶湖の大きさを感じ取れます。
桜・新緑・紅葉・雪景色など四季折々キレイな景観が楽しめるのも彦根城の良いところです。春にはお堀に移りこむ桜がとても魅力的ですよ^^
城の周りもきれいに整備されていて、ゆっくりお散歩しながら自然のパワーをもらうことも♪
城の中にもこんなに素敵な場所も^^
彦根城博物館や玄宮園
彦根城をでたら次は玄宮園まで足を延ばしてみてください。
とても優雅な場所で、城とはまた違った感動を味わうことができます。
彦根城のお堀をまわれる屋形船
彦根城のお堀を屋形船でゆっくりと回るので外側から彦根城を見ることが出来ます。
平日は15時まで、土日・祝日は16時までの運行となっているので気を付けてください。
屋形船の料金は大人一人1300円
乗船時間は約45分
スポンサーリンク
彦根城と言えばひこにゃん!
彦根城と言えば大人気ゆるキャラひこにゃんですよね♪
愛くるしいキャラとゆったりとした動きがたまらなく可愛い^^
ショーは時間ごとに決まっているのでチェックが必要ですが無料で見られるので時間があえば一度は会って見てくださいね^^
10:30〜11:00 彦根城天守前
13:00~13:30 四番町スクエア 四番町ダイニング
15:00~15:30 彦根城博物館(冠木門)
基本的には上記のような時間と場所になってますが、時々変更があるので確認して下さいね。
ひこにゃんスケジュール
あんまり知られていないけど写真も結構自由に撮らせてもらえます♪
ひこにゃんとのツーショット撮影も混雑具合にはよるみたいですが運が良ければ可能だそうですよ。
彦根城天守閣に上るさいの注意点
彦根城にたどりつくまでは結構急な坂や階段になっているので、足を悪くされている方などはかなり厳しいと思います。元気な方でもヒールやサンダルだと辛い…歩きやすい靴で行くほうが良いですよ^^
天守閣内は靴は脱ぎますが階段が階段と言うよりもほとんどはしご(笑)手すりを持ってても怖いくらいに急になっているのでマキシスカートやスカンツなどの服装は危ないです。
彦根城周辺のおすすめは城下町散策
彦根城をまわるのはだいたい2~3時間という方が多いので、お城見物のあとはすぐ近くにある城下町を散策されるのはいかがでしょうか。
昔ながらの古民家など城下町の雰囲気を残しつつ改装しているカフェが沢山あってかなり雰囲気の良いところになっています。
近江牛のランチ・クラブハリエのバームクーヘンなどを味わうことが出来ますよ~。
まとめ
彦根城の魅力を伝えてきましたがいかがでしたか?
国宝の彦根城の存在感は格別です。
動きやすい服装、靴で存分に彦根城観光を楽しんでくださいね^^
スポンサーリンク